黒井瓶のあれやこれや

黒井瓶のあれやこれやです。かつては黒井マダラ、その前は黒井蛇口と名乗っていました。

脳を舐める

 前回ブログに書いた「肉を脱ぐ」が思いのほか好評だったので、今回も似たような題名の文章を書こうと思います。
 はじめに。今回の記事は「脳を舐める」ことを推奨するものではありません。この記事を読んだ誰かが脳を舐めようとした結果あまり愉快でない事態に陥ったとしても、僕にその責任はありません。この点を理解された方のみ、続きをお読みください。

 

 僕は先ほどまで脳を舐めようとしていました。
 こう書くと、猟奇的な話が好きな方はこのような情景を想像するでしょう。病院の一室にむき出しの脳が保存してあり、それを舐めるために僕が侵入を試みている。もしくは誰かに対して僕が「脳を舐めたい」という欲望を抱き、それを達成するためにその人の頭をかち割ろうと企てている。どちらの想像にせよ、その中での僕は犯罪者予備軍、同時にまごうことなき「怪人」です。
 名誉を守るために強調しますが、僕は決して誰か他の人の脳を舐めようとしていたわけではありません。僕は自分自身、黒井蛇口本人の脳味噌を舐めようとしていたのです。自分の脳を自分で舐める、これなら誰にも迷惑がかかりません。勝手にやっても許されるでしょうし、当然許されるべきです。人間に生まれつき備わった権利、と言ってもいいでしょう。諸君! 諸君には諸君自身を舐める自由がある! 舐めることを妨げる奴らに耳を貸すな! 奴らは諸君の敵だ! 諸君、自らを舐めるために自由を守れ! 天は諸君に舌を与え給うたのだ!
 人々に一くさり檄を飛ばしたところで、本題に戻りたいと思います。そもそもなぜ僕は脳を舐めようなどと考えたのでしょうか。それを説明するためには話を一昨年に戻さなければなりません。
 高校一年生の頃、僕は擬似科学に凝っていました。その頃の僕はあまり体調がよくなく、ネットリテラシーも持ち合わせていませんでした。皆様も経験したことがあると思いますが、何か健康上のトラブルについてインターネットで検索すると見事に玉石混交の結果が現れます。まだインターネットに弱かった僕は、その中でもかなりタチの悪いサイトにハマってしまったのです。
 いくつかの「健康法」には効き目が見られました。「いわしの頭も信心から」というやつでしょうが、それでも素晴らしい話です。その中には現在まで続けているものもあります。
 しかし多くの「健康法」は使い物になりませんでした。中にはあのまま続けていたらかえって身体を壊していたであろうものも存在します。やはり正統な医学が一番ですね。
 さて。そのような怪しい「健康法」の中に「脳舐め」は混ざっていました。どのサイトだったか忘れてしまったので、今から僕は記憶を頼りに「脳舐め」の詳細を綴っていきたいと思います。
 人間の口は奥で鼻に繋がっています。急に笑った時に鼻から飲み物が出てしまうのはそのためです。また、世の中にはたいへん舌の器用な人がいて、そういった人たちは舌を喉の奥に伸ばして飲み込むことが出来ます。ここまでは恐らく事実です。
 ここから怪しい話。現代文明は堕落しており、その中で暮らしていると僕たちの脳は次第に石灰化していきます。石灰化が進むと脳は思考能力を失ってしまいます。ちなみに世界の支配者たちは民衆の脳が石灰化することを望んでいます。
 石灰化を防ぐためにはさまざまな方法がありますが、最も直接的で効果があるのは「脳舐め」でしょう。方法は簡単。先ほど僕は舌を飲み込める人たちについて書きましたが、その要領で舌を今度は上へ伸ばせばいいのです。しばらく伸ばせば舌先が脳に届くので、石灰質を舐めとってください。刺激が脳の活性化を促進します。上手くいけば、あなたはかつての人類が持っていた《高次元の知覚》を取り戻すでしょう。また脳は非常に美味しく、それも「えもいわれぬ」妙味がします。
 以上で与太話は終わりです。さすがに当時の僕もこの内容には驚き呆れました。

 この「健康法」は僕にとって毒にも薬にもなりませんでした。そもそも試さなかったのですから。強烈な印象だけを残して、「脳舐め」は僕の思考から消えていきました。
 その記憶が先日、急に思考の水面まで浮上してきたのです。なぜ僕は「脳舐め」を思い出したのか。それはあるアプリをスマートフォンに入れたことに由来します。
 「MAU M&R 博物図譜」。武蔵野美術大学の所蔵する、博物学に関する図譜を無料で閲覧できるアプリです。僕は博物学に興味があったので、そのアプリをダウンロードしました。
 その中で僕の記憶を刺激したのは人体に関する図譜、具体的に言うとG.ダゴディ『人体構造解剖図集』です。その本の中には人間の頭部の断面図がありました。それを見た瞬間、僕は電撃のように「脳舐め」を思い出してしまったのです。
 武蔵野美術大学に許可を得るのが面倒だったのとダゴディ氏の図が説明に適さなかったことから、素人なりに描いてみました。

f:id:jaguchi975:20181106212555j:plain
 このような図を見てはじめに僕は、「鼻が脳と繋がっていない!」ということに気づきました。よく考えたら当然のことです。プールで鼻から水が入ってしまうことがありますが、あの時脳までが水浸しになっていたら大変です。
 しかし、次に僕は鼻腔と脳の間の壁が割と薄いことに気づきました。このような図だと他に比べてかなり薄く見えます。脳で頻繁に痴話喧嘩が起こったら鼻腔の住民は引越しを考えるでしょう。
 直接脳を舐めることはできないが、この薄さなら「滲み出して」いるかもしれない。そうだとしたらぜひその妙味を味わってみたい……そう思った僕は、まず舌を飲み込んでみることにしました。成功すればあとは上に伸ばすだけです。

f:id:jaguchi975:20181106212558j:plain

 僕は三枚に畳めるほどの器用な舌を持っています。割と簡単にいけるだろう、当初はそう思っていました。
 「んぐっ!」
舌を強く吸引した瞬間、僕は二重の苦しみを覚えました。
 まず喉。餅を丸飲みしたような強い負荷が喉にかかりました。これは詰まる、そう反射的に感じたのか喉は舌を吐き出しました。
 同じ瞬間、舌も苦痛を覚えていました。当然です、強い力であらぬ方向へ吸引されたのですから。引き抜かれる、そう反射的に感じたのか舌は元の位置へ戻りました。
 結局、脳を舐めることは叶いませんでした。その代わりに僕は死の恐怖を味わわされました。何事も舐めてかかってはいけない。これが今回得られた教訓です。